新築一戸建て三間通(赤湯駅) 2190万円
住所 | 山形県南陽市三間通 |
---|---|
交通 | JR奥羽本線「赤湯」歩8分、山形鉄道フラワー長井線「南陽市役所」歩14分、山形鉄道フラワー長井線「宮内」歩41分 |
価格 | 2190万円 |
設計住宅性能評価書 / 建設住宅性能評価書(新築時) / フラット35Sに対応 / 地盤調査済 / 駐車2台可 / 土地50坪以上 / 年度内引渡可 / 省エネ給湯器 / 市街地が近い / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 駅まで平坦 / 閑静な住宅地 / LDK15畳以上 / 前道6m以上 / 角地 / 和室 / 整形地 / 庭 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / EV車充電設備 / ワイドバルコニー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / 複層ガラス / オートバス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 通風良好 / 眺望良好 / ウォークインクローゼット / IHクッキングヒーター / 全居室複層ガラスか複層サッシ / シューズインクローク / 全室2面採光 / ルーフバルコニー / 平坦地 / 周辺交通量少なめ / オール電化 / 浄水器 / スマートキー
☆☆完成棟内覧予約受付中☆☆
ファイネストエージェントでは平日・土日問わず、
時間も相談に応じてご案内致します!
WEBまたは『022-703-2989』で受付中♪
ご来場予約をいただければスムーズにご案内で
きます。
皆様に安心してご来場いただけるようコロナウィ
ルス感染に対し予防対策を実施しております。
①ご案内時のマスク着用
②アルコール除菌の常備
☆☆その他各種のご相談もお気軽にどうぞ☆☆
【FPによるライフプランのシュミレーション】
・漠然としたキャッシュフローをグラフ化
・ライフプランに合った資金計画
・効率的な生命保険の見直し etc...
【住宅ローンのご相談】
・車のローンがあるけど大丈夫?
・どこの銀行で借りるとお得なの?
・適切な借入額は?
・そもそもローンの仕組みがわからない etc...
ご相談は無料で行っておりますのでお気軽に♪
☆☆キッズスペースをご用意しております☆☆
弊社にはお子様が退屈しないよう、DVD、絵本、
おもちゃ、などキッズスペースも充実させておりま
すので、ご安心下さい♪
☆☆価格や写真を随時更新しています☆☆
気になる物件があったら是非、「お気に入り追加」
をご活用下さい♪価格変更や、建築中物件の経過
もわかるので便利です(^^♪
子育て関連の独自の取り組み | (1)【3人っ子ハッピーサポート事業】(a)第3子以降に係る幼稚園、保育園等の給食費を助成。3歳未満の第3子以降に係る保育料を助成(所得制限有り)。(b)第3子以降の妊娠確定前の診療費のうち、1万円を上限に補助。第1子とカウントできる子どもは満18歳未満。(c)第3子以降の小中学校給食費を無料化。(2)すこやか赤ちゃんギフト事業として、4月1日以降生まれの赤ちゃんにギフト・メッセージカードプレゼント。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 0所 (うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 6所 (うち0歳児保育を実施している保育所:5所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 2園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
新築購入 利子補給制度 | なし |
新築購入 補助/助成金制度 | あり 上限金額 100万円
|
---|
物件名 | 三間通(赤湯駅) 2190万円 | ||
---|---|---|---|
価格 | 2190万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 4LDK | 諸費用 | - |
土地面積 | 242.82m2 | 建物面積 | 106.1m2 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 山形県南陽市三間通 | ||
交通 | JR奥羽本線「赤湯」歩8分 山形鉄道フラワー長井線「南陽市役所」歩14分 山形鉄道フラワー長井線「宮内」歩41分 | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | 3戸 |
完成時期 | '23年1月下旬 | 入居時期 | 即引渡可 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m、アスファルト舗装、私道北側幅員約6m、公道西側幅員約5.46m 私道持分:332.67m2のうち1/9ずつ |
構造・工法 | 木造2階建 | 施工 | - |
用途地域 | 2種中高 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:9号棟:70%(角地緩和)・その他:60%、容積率:200% | 特記事項 | 担当者:伊藤 豊、設備:公営水道、本下水、東北電力、オール電化、建築確認番号:第HPA-22-06702-1号他 |
その他制限事項 | - |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 2023/05/28 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 |
取引条件有効期限 | 2023年6月30日 |
|
|
|
|
|
|