住所 | 秋田県大仙市福田町 |
---|---|
交通 | JR奥羽本線「大曲」歩10分 |
価格 | 928万9000円(土地価格のみ) |
【セキスイハイムの分譲地】生活利便の整った立地!消雪設備付き
住所 | 秋田県大仙市福田町 |
---|---|
交通 | JR奥羽本線「大曲」歩10分 |
価格 | 928万9000円(土地価格のみ) |
【セキスイハイムの分譲地】生活利便の整った立地!消雪設備付き
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
整形地 / 平坦地 / 区画整理地内
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
○******************○
Welcome Heimキャンペーン[春]
○******************○
\WEB来場予約限定/
開催期間:4月1日(火)~ 6月30日(月)
≪セキスイハイムの家づくりを体感してお得な特典をGET!!≫
期間中、対象施設(分譲地・分譲住宅を含む)をご予約の上ご来場いただくと、デジタルギフト5000円分をプレゼント!
ぜひこの機会にご見学を!
家具付き物件や太陽光発電&蓄電池搭載のスマートハウスなど理想の住まいがきっと見つかります♪
皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております!
※家づくりを真剣にご検討されている方・WEBからご予約のうえ、ご来揚いただきアンケートにご回答いただいた方が対象です。
※無人見学の利用は対象外です。
※特典はキャンペーン期間中1世帯1回のみとなります。
※特典の受取にはご予約者ご本人様のスマートフォン及びインターネット環境が必要となります。(ガラケーは不可となります。)
※デジタルギフトのお渡し後、該当ギフトに係るURLの紛失やポイント利用期限の失効の責任は負いかねます。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | スマートハイムプレイス大仙・福田町【セキスイハイムの分譲地】 | ||
---|---|---|---|
価格 | 928万9000円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 | - |
土地面積 | 189.58m2(57.34坪) | 諸費用 | その他諸費用:消雪組合費 32000円/年 |
販売区画数 | 1区画 | 総区画数 | 4区画 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 秋田県大仙市福田町 | ||
交通 | JR奥羽本線「大曲」歩10分 | ||
土地状況 | 更地 | 造成完了時期 | - |
敷地権利 | 所有権 | 引き渡し時期 | 即引渡し可 |
建築条件 | 付 | 私道負担・道路 | 道路幅:7m、私道無 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 地目:宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率・容積率:60%・200% | 特記事項 | 設備:東北電力・大仙市上下水道※水道申請手数料:5900円(税込・20ミリの場合)・個別プロパンガス ガス:LPG 水道:公営水道 汚水:公共下水 雑排水:公共下水、開発面積:8580.14m2、自社持分面積:758.31m2、【 その他費用負担 】 消雪組合費:令和6年度分32000円(電気料金、使用料により毎年度異なります)。買主は消雪組合に加入していただきます。 建築にあたり、当販売団地におけるガイドラインに沿ったご提案をさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 この土地は、土地売買契約後3ケ月以内にセキスイハイム東北株式会社と住宅の建築請負契約を締結していただくことを条件として販売いたします。 この期間内に住宅を建築しないことが確定したとき、または住宅の建築請負契約が成立しなかった場合には、土地売買契約は白紙となり、受領した金員は無利息にて全額返金いたします。 |
その他制限事項 | - |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年5月12日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 28275世帯 |
---|---|
人口総数 | 75207人 |
転入者数 | 1524人
|
転出者数 | 1618人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)大仙市子育て世帯応援融資(市と連携する金融機関[市内の支店]から借り入れた子育て資金に対し、償還利子の一部を補助)。(2)在宅保育すこやか応援事業(生後57日目以降~5歳児を在宅で保育する家庭の経済的負担を軽減するため、児童一人あたり月額4,500円を給付する)。(3)幼児教育・保育の無償化の対象とならない副食費について市独自に全額助成(一部県の補助制度を活用)。※上限額4,800円。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 15所(うち0歳児保育を実施している保育所:15所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 10園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 大仙市(大曲地域・高梨字・橋本字)3350円 大仙市(神岡・西仙北・協和・南外・中仙・仙北[戸地谷・仙北中央]地域 簡易水道)4920円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 大仙市3220円 |
下水道普及率 | 50.0% |
建物火災出火件数 |
21件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
113件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 5ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 71ヶ所 |
小児科医師数 |
14人
|
産婦人科医師数 |
6人
|
介護保険料基準額(月額) | 6700円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ(不燃物、ライター) ビン・カン ペットボトル 古紙(段ボール類、新聞、雑誌類、紙パック) 古布類〕 拠点回収:食品トレイ ペットボトルキャップ 紙パック 小型家電 使用済み食用油 使用済み蛍光灯・電球・乾電池・ボタン電池・水銀体温計・水銀血圧計 発泡スチロール |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、