建築条件付土地日の出町2(苫小牧駅) 890万円 【建築条件付土地】
住所 |
北海道苫小牧市日の出町2 |
交通 |
JR室蘭本線「苫小牧」歩27分、JR室蘭本線「苫小牧」バス14分緑小学校歩4分、道南バス「双葉1丁目」歩10分 |
価格 |
890万円(土地価格のみ) |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ロゴスホーム苫小牧
情報の見方
- 【現地写真】
苫小牧市日の出町2丁目で販売中の売地をご紹介します。「緑小学校」バス停まで徒歩約4分のバスアクセスの良い立地です。
(2025年3月撮影)
物件名 |
日の出町2(苫小牧駅) 890万円 |
価格 |
890万円(土地価格のみ) |
販売区画数 |
1区画 |
総区画数 |
1区画 |
土地面積 |
218.18m265.99坪 |
住所 |
北海道苫小牧市日の出町2 |
特徴ピックアップ
土地50坪以上 / 更地渡し / 即引渡し可 / 前道6m以上 / 整形地 / 小学校 徒歩10分以内 / 平坦地 / 建物プラン例有り
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ロゴスホーム苫小牧
-
- 土地価格890万円、土地面積218.18m2 土地面積約65坪のゆとりの整形地。建築設計がしやすく、様々な間取りにも対応できます。
-
- 【建築プラン例】
建物面積:106.82m2
建物価格:2152万円(税込)
※杭工事、分水工事、諸費用別途
※設計プランの参考一例であって、当該プランの採用可否は任意です。
-
- 【現地写真】
小中学校や保育園が近く、お子様の通学や送り迎えにも便利な立地です。緑豊かな双葉町1号公園も徒歩約5分にございます。
(2025年3月撮影)
-
- 【現地写真】
幅員約8mの公道に面し開放感がございます。お車でのすれ違いや駐車もしやすいですね。
(2025年3月撮影)
-
- 【現地写真】
更地でのお引渡しのため、プランが決まり次第スムーズに建築に移行可能です。
(2025年3月撮影)
-
- 【現地写真】
どこまでの続いていそうな見通しの良い前面道路です。ぜひ周辺環境と合わせて現地をご覧ください。
(2025年3月撮影)
-
- 【建築プラン例】
建物面積:106.82m2
建物価格:2152万円(税込)
※杭工事、分水工事、諸費用別途
※設計プランの参考一例であって、当該プランの採用可否は任意です。
-
- 【建築プラン例】
建物面積:106.82m2
建物価格:2152万円(税込)
※杭工事、分水工事、諸費用別途
※設計プランの参考一例であって、当該プランの採用可否は任意です。
-
- 緑小学校まで350m
-
- 和光中学校まで500m
-
- フードD365 双葉店まで1100m
-
- セブンイレブン 苫小牧三光町店まで650m
イベント情報
(事前に必ず予約してください)
時間/10:00~17:00
◆苫小牧市川沿町にてモデルハウス公開中
◆オンライン相談も可能です
家づくりのご相談や、ローンシミュレーション等も可能です。
ご不明な点など、お気軽にお問合せくださいませ。
【コロナウイルス対策について】
この度の新型コロナウイルスの感染拡大と予約につきまして、
お客様の集中を避けるための対策(事前のご予約)や、手指消毒液の準備をしております。
引き続き、多くの皆様にご安心してご覧いただけるよう、取り組んでまいります。
弊社における新型コロナウイルス感染拡大防止対策についての詳細は、HPのNEWSをご覧ください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ロゴスホーム苫小牧
日の出町2(苫小牧駅) 890万円 【建築条件付土地】販売概要
物件名 |
日の出町2(苫小牧駅) 890万円 |
価格 |
890万円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 |
- |
土地面積 |
218.18m265.99坪 |
諸費用 |
- |
販売区画数 |
1区画 |
総区画数 |
1区画 |
販売スケジュール |
- |
住所 |
北海道苫小牧市日の出町2
|
交通 |
JR室蘭本線「苫小牧」歩27分
JR室蘭本線「苫小牧」バス14分緑小学校歩4分
道南バス「双葉1丁目」歩10分
|
土地状況 |
更地 |
造成完了時期 |
- |
敷地権利 |
所有権 |
引き渡し時期 |
即引渡し可 |
建築条件 |
付 |
私道負担・道路 |
無、北8m幅(接道幅10.9m) |
用途地域 |
1種住居 |
地目 |
宅地 |
建ぺい率/容積率 |
60%/200%
|
特記事項 |
設備:公営水道、本下水、個別LPG
|
その他制限事項 |
景観法、津波災害警戒区域内 |
お問い合わせ先 |
- ロゴスホーム苫小牧
- TEL:0144-53-4126お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
- 免許番号:国土交通大臣(2)第009407号
- 資料請求をする
|
会社情報 | - <売主>
- (株)ロゴスホーム札幌北ロゴスホーム北海道(株)ロゴスホーム札幌北ロゴスホーム北海道のその他の物件情報を見る
- 北海道札幌市北区屯田七条5ー2-1
- 国土交通大臣(2)第009407号
- (公社)北海道宅地建物取引業協会会員 (一社)北海道不動産公正取引協議会加盟
|
情報提供日 |
|
次回更新予定日 |
情報提供日より8日以内 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ロゴスホーム苫小牧
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
人口などの統計情報
世帯数 |
79962世帯 |
人口総数 |
166846人 |
転入者数 |
6141人
- 転入率(人口1000人当たり)
- 36.81人
|
転出者数 |
6294人
- 転出率(人口1000人当たり)
- 37.72人
|
土地平均価格 |
- 住宅地
- 22088円/m2
- 商業地
- 35875円/m2
|
結婚・育児の助成金
子育て関連の独自の取り組み |
市内の企業等が、小さなお子さんを育てながら働く従業員が安心して働けるよう、企業内または事業所周辺に育児中の従業員向けの託児施設を開設・運営するにあたって、支援メニューや諸条件等の相談・アドバイスを行う。また、国が実施する企業主導型保育事業についても、企業の希望に応じて都度、情報提供を行う。 |
出産祝い |
あり |
公立保育所数 |
2所(うち0歳児保育を実施している保育所:2所) |
私立保育所数 |
12所(うち0歳児保育を実施している保育所:12所) |
保育所入所待機児童数 |
0人 |
認定こども園数 |
19園 |
預かり保育実施園数 |
公立:- 私立:5園 |
学校給食 |
【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 |
未実施 |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 |
18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 |
18歳3月末まで |
苫小牧市の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) |
苫小牧ガス株式会社5529円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) |
苫小牧市2673円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) |
苫小牧市2294円 |
下水道普及率 |
99.3% |
安心・安全
建物火災出火件数 |
42件
- 人口10000人当たり
- 2.47件
|
刑法犯認知件数 |
929件
- 人口1000人当たり
- 5.46件
|
ハザード・防災マップ |
あり |
医療
一般病院総数 |
10ヶ所 |
一般診療所総数 |
93ヶ所 |
小児科医師数 |
22人
- 小児人口10000人当たり
- 11.56人
|
産婦人科医師数 |
16人
- 15~49歳女性人口1万人当たり
- 5.31人
|
介護保険料基準額(月額) |
5784円 |
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 |
6分別12種〔燃やせるごみ 有害ごみ(スプレー缶等、電池) おむつ類 燃やせないごみ 資源物(缶、びん、ペットボトル、紙パック、プラスチック、紙類) せん定枝〕 拠点回収:廃食油 古着・古布 主要古紙 小型電子機器 蛍光管 |
家庭ごみの戸別収集 |
一部実施(家庭ごみ戸別収集モデル事業を一部地域のみ実施 戸別収集85[85歳以上の高齢者世帯のうち条件を満たす世帯への戸別収集] ふれあい収集[条件を満たす単身高齢者や障がい者への戸別収集]) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
- 上限金額
- 30000円
- 上限比率
- 50.0%
|
苫小牧市の住まいの給付金
新築購入
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
苫小牧市の暮らしデータをもっと見る
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ロゴスホーム苫小牧