住所 | 北海道函館市桔梗4 |
---|---|
交通 | JR函館本線「桔梗」歩11分、函館バス「松原通」歩2分、JR函館本線「新函館北斗」バス27分松原通歩2分 |
価格 | 3400万円 |
おこもり感ある階段下ヌック×ゆとりある独立洗面×在宅ワーク可能な書斎
住所 | 北海道函館市桔梗4 |
---|---|
交通 | JR函館本線「桔梗」歩11分、函館バス「松原通」歩2分、JR函館本線「新函館北斗」バス27分松原通歩2分 |
価格 | 3400万円 |
おこもり感ある階段下ヌック×ゆとりある独立洗面×在宅ワーク可能な書斎
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
太陽光発電システム / 地盤調査済 / 駐車2台可 / 即引渡可 / 土地50坪以上 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 南向き / システムキッチン / 陽当り良好 / 南側道路面す / 閑静な住宅地 / LDK15畳以上 / 整形地 / 庭 / 対面式キッチン / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南庭 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 前面棟無 / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / IHクッキングヒーター / 小学校 徒歩10分以内 / 食器洗乾燥機 / オール電化
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
(事前に必ず予約してください)
時間/10:00~17:00
~高品質・高性能な住まいを
適正価格で多くのご家族へ~
北海道で一番寒い町で生まれた家づくり。
ロゴスホームの家づくりについて、なんでもお尋ねください。
家計をトータルで考え、省エネ・創エネの家づくりをご提案しています。
資金計画から間取りのご相談もお気軽にどうぞ。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | 函館市桔梗4丁目『Neuk -ヌーク-』 《ハウジングカフェ函館》 | ||
---|---|---|---|
価格 | 3400万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 4LDK | 諸費用 | - |
土地面積 | 170.85m2(51.68坪)(実測) | 建物面積 | 105.99m2(32.06坪)(実測) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 北海道函館市桔梗4 | ||
交通 | JR函館本線「桔梗」歩11分 函館バス「松原通」歩2分 JR函館本線「新函館北斗」バス27分松原通歩2分 | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | 1戸 |
完成時期 | 入居時期 | 即引渡可 | |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 無、南5.9m幅(接道幅10.5m) |
構造・工法 | 2階建(2×4工法) | 施工 | (株)ロゴスホーム |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 地目 | - |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% | 特記事項 | 設備:公営水道、本下水、オール電化、建築確認番号:第SKK20241795号、駐車場:カースペース |
その他制限事項 | - |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 121455世帯 |
---|---|
人口総数 | 240218人 |
転入者数 | 8056人
|
転出者数 | 8799人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)中学校等を卒業する子どもの保護者に対し入学準備等給付金を支給(卒業する子ども一人につき3万円。所得制限等条件あり)。(2)子育てアプリにより子育てに関する情報を配信。(3)対象地区の民間賃貸住宅に転入した子育て世帯に家賃の一部を補助「ヤングファミリー住まいりんぐ支援事業」。(4)期限付で借り上げた民間賃貸住宅を市営住宅とし、公募で子育て世帯に一部を優先供給「借上市営住宅」。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 5所(うち0歳児保育を実施している保育所:5所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 54園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:3園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 北海道瓦斯株式会社5118円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 函館市2398円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 函館市3014円 |
下水道普及率 | 91.0% |
建物火災出火件数 |
44件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1078件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 26ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 197ヶ所 |
小児科医師数 |
50人
|
産婦人科医師数 |
32人
|
介護保険料基準額(月額) | 6640円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 缶・びん・ペットボトル プラスチック容器包装〕 拠点回収:乾電池 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(一部地域ステーション方式) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、