アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

建築条件付土地パーソナルアベニュー南11条西22丁目 【建築条件付土地】 新築一戸建て・分譲住宅

住所 北海道札幌市中央区南十一条西22
交通 札幌市電「西線11条」歩14分、地下鉄東西線「円山公園」歩23分、札幌市電「西線14条」歩15分
価格 3680万円(土地価格のみ)

【価格改定しました/2024年11月22日改定】三井ホーム 建築条件付宅地

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

情報の見方

現地(2024年10月) 南側より撮影道路幅も十分な広さがあり、お車の出し入れも快適な分譲地です♪運転の苦手な方や大きなお車でも焦らず駐車ができ安心です。
現地(2024年10月) 南側より撮影
道路幅も十分な広さがあり、お車の出し入れも快適な分譲地です♪運転の苦手な方や大きなお車でも焦らず駐車ができ安心です。
物件名

パーソナルアベニュー南11条西22丁目

価格

3680万円(土地価格のみ)

販売区画数

1区画

総区画数

8区画

土地面積

128.42m2(38.84坪)(実測)

住所

北海道札幌市中央区南十一条西22

特徴ピックアップ

2沿線以上利用可 / 更地渡し / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / 陽当り良好 / 駅まで平坦 / 南側道路面す / 閑静な住宅地 / 前道6m以上 / 角地 / 整形地 / 都市近郊 / 都市ガス / 小学校 徒歩10分以内 / 平坦地 / 整備された歩道

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

  • 現地(2024年10月) 南西側より撮影普段の生活には困らない生活利便施設が充実したエリアです。また、自然が豊か公園も近くにありのびのびと生活できます。
    現地(2024年10月) 南西側より撮影
    普段の生活には困らない生活利便施設が充実したエリアです。また、自然が豊か公園も近くにありのびのびと生活できます。
  • 現地(2024年10月) 南東側より撮影落ち着いた住環境の中でご家族の新しい生活を実現しませんか。小学校や中学校が近くにある環境は子育てファミリーにもぴったりです。
    現地(2024年10月) 南東側より撮影
    落ち着いた住環境の中でご家族の新しい生活を実現しませんか。小学校や中学校が近くにある環境は子育てファミリーにもぴったりです。
  • 現地(2024年10月) 南西側より撮影内科や皮膚科、眼科などの病院も近くにあり、いざというときにも安心の立地です。
    現地(2024年10月) 南西側より撮影
    内科や皮膚科、眼科などの病院も近くにあり、いざというときにも安心の立地です。
  • 敷地面積:128.42m2(38.84坪)前面道路はおよそ8mの幅があり十分な広さが確保されているので、車の出し入れもスムーズに行えます。
    敷地面積:128.42m2(38.84坪)
    前面道路はおよそ8mの幅があり十分な広さが確保されているので、車の出し入れもスムーズに行えます。
  • 現地(2024年10月) 南東側より撮影周辺は落ち着いた雰囲気の住宅街で静かな環境ですが、スーパー等の生活利便施設は徒歩圏内に充実しており暮らしやすい環境です。
    現地(2024年10月) 南東側より撮影
    周辺は落ち着いた雰囲気の住宅街で静かな環境ですが、スーパー等の生活利便施設は徒歩圏内に充実しており暮らしやすい環境です。
  • 現地(2024年10月) 南西側より撮影札幌市営地下鉄東西線の「円山公園駅」があります。さっぽろ駅や大通駅までのアクセスもよく通勤通学に便利な路線です。
    現地(2024年10月) 南西側より撮影
    札幌市営地下鉄東西線の「円山公園駅」があります。さっぽろ駅や大通駅までのアクセスもよく通勤通学に便利な路線です。
  • (参考プラン:1階)建物面積:114.3m2 建物本体価格:3432万円(税込) 上記プランは一例です。 上記プランの場合、本体価格の他に、別途外構工事費、建築確認費用等が約700万円必要です。
    (参考プラン:1階)建物面積:114.3m2 建物本体価格:3432万円(税込) 上記プランは一例です。 
    上記プランの場合、本体価格の他に、別途外構工事費、建築確認費用等が約700万円必要です。
  • (参考プラン:2階)※このプランは参考です。プランはお客様が自由に決定できます。
    (参考プラン:2階)※このプランは参考です。プランはお客様が自由に決定できます。
  • 緑丘小学校まで160m 緑丘小学校まで徒歩2分!お子様の存在を近くで感じられる立地です!お子様の通学も安心ですね♪学校教育目標として「強い子、やさしい子、考える子、きまりよい子」を掲げています。
    緑丘小学校まで160m 緑丘小学校まで徒歩2分!お子様の存在を近くで感じられる立地です!お子様の通学も安心ですね♪学校教育目標として「強い子、やさしい子、考える子、きまりよい子」を掲げています。
  • 啓明中学校まで800m 暗い夜道も中学校が近く安心!お子様の帰宅も安心して待てます♪学校教育目標は「将来に希望を持ち、豊かな知性を磨く生徒」「自分に厳しく、他を思いやる生徒」「ねばり強く、心身をたくましくきたえる生徒」です。
    啓明中学校まで800m 暗い夜道も中学校が近く安心!お子様の帰宅も安心して待てます♪学校教育目標は「将来に希望を持ち、豊かな知性を磨く生徒」「自分に厳しく、他を思いやる生徒」「ねばり強く、心身をたくましくきたえる生徒」です。
  • サツドラ旭ヶ丘南8条店まで700m 調剤薬局では、薬局の営業時間を気にせず、ネットから24時間いつでも予約が可能なサービスを行っております。営業時間:9:00~21:50
    サツドラ旭ヶ丘南8条店まで700m 調剤薬局では、薬局の営業時間を気にせず、ネットから24時間いつでも予約が可能なサービスを行っております。営業時間:9:00~21:50
  • ラルズマート啓明店まで200m ちょっとしたお買い物をしたい時も便利なスーパーが徒歩圏内にあります!子育て世帯にも嬉しいエリアです。営業時間:9:00~23:00
    ラルズマート啓明店まで200m ちょっとしたお買い物をしたい時も便利なスーパーが徒歩圏内にあります!子育て世帯にも嬉しいエリアです。営業時間:9:00~23:00
  • スターバックス札幌旭ヶ丘店まで650m 気分転換に近くのカフェで楽しく快適に過ごせますね♪朝早くから夜遅くまで営業しているので、仕事や学校の前後に行くこともできます。 営業時間:07:00~23:00
    スターバックス札幌旭ヶ丘店まで650m 気分転換に近くのカフェで楽しく快適に過ごせますね♪朝早くから夜遅くまで営業しているので、仕事や学校の前後に行くこともできます。 営業時間:07:00~23:00
  • DCM旭ヶ丘店まで500m 店内は広く、洗剤などの生活用品やリフォームコーナーもあり品揃えが豊富なホームセンターです。営業時間:9:30~20:00
    DCM旭ヶ丘店まで500m 店内は広く、洗剤などの生活用品やリフォームコーナーもあり品揃えが豊富なホームセンターです。営業時間:9:30~20:00
  • 北海道銀行 旭ヶ丘支店まで190m 窓口営業時間:(平日)9:00-15:00 ATM営業時間:(平日・土日祝)8:45-19:00 ※窓口は土日祝および12/31~1/3を休業 ATMは1月1日・2日を休業
    北海道銀行 旭ヶ丘支店まで190m 窓口営業時間:(平日)9:00-15:00 ATM営業時間:(平日・土日祝)8:45-19:00 ※窓口は土日祝および12/31~1/3を休業 ATMは1月1日・2日を休業
  • 北洋銀行 旭ヶ丘支店まで700m 窓口営業時間:(平日)9:00-15:00 ATM営業時間:(平日)8:45- 21:00 (土日祝)9:00- 21:00
    北洋銀行 旭ヶ丘支店まで700m 窓口営業時間:(平日)9:00-15:00 ATM営業時間:(平日)8:45- 21:00 (土日祝)9:00- 21:00
  • ツルハドラッグ旭ヶ丘8条店まで550m 薬の取り扱いはもちろん日用品や食品などの商品を幅広く取りある買うドラッグストアです。営業時間:9:00~22:00
    ツルハドラッグ旭ヶ丘8条店まで550m 薬の取り扱いはもちろん日用品や食品などの商品を幅広く取りある買うドラッグストアです。営業時間:9:00~22:00
  • 現地(2024年10月) 南西側より撮影多彩なプランが可能です。大きなリビングや豊富な収納、広いキッチンや書斎など…思い描いているマイホームを叶えませんか!ご家族のご希望をぜひ教えてください。
    現地(2024年10月) 南西側より撮影
    多彩なプランが可能です。大きなリビングや豊富な収納、広いキッチンや書斎など…思い描いているマイホームを叶えませんか!ご家族のご希望をぜひ教えてください。
  • 小学校や中学校などの教育施設が近くにあり、お子様でも通いやすい立地で安心です♪お買い物ができる施設も多いので、暮らしやすい環境が整っています。
    小学校や中学校などの教育施設が近くにあり、お子様でも通いやすい立地で安心です♪お買い物ができる施設も多いので、暮らしやすい環境が整っています。
  • 円山公園や旭山記念公園などの大きい公園に囲まれ、市自然豊かな環境でゆっくりと過ごせます。札幌市営地下鉄東西線の駅である「円山公園駅」もあります。
    円山公園や旭山記念公園などの大きい公園に囲まれ、市自然豊かな環境でゆっくりと過ごせます。札幌市営地下鉄東西線の駅である「円山公園駅」もあります。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

パーソナルアベニュー南11条西22丁目 【建築条件付土地】販売概要

物件名 パーソナルアベニュー南11条西22丁目
価格 3680万円
(土地価格のみ)ローンシミュレーション
最多価格帯 -
土地面積 128.42m2(38.84坪)(実測) 諸費用 -
販売区画数 1区画 総区画数 8区画
販売スケジュール -
住所 北海道札幌市中央区南十一条西22
交通 札幌市電「西線11条」歩14分 地下鉄東西線「円山公園」歩23分 札幌市電「西線14条」歩15分
土地状況 更地 造成完了時期 -
敷地権利 所有権 引き渡し時期 相談
建築条件 私道負担・道路 道路幅:8m、アスファルト舗装
用途地域 第一種中高層住居専用地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ペい率:60%、容積率:200% 特記事項 設備:公営水道、本下水、都市ガス
その他制限事項 中高層階住居専用地区、24m高度地区、市街化区域、道路・隣地・斜線制限、日影制限、景観計画区域
問い合わせ先
  • 三井ホーム北海道(株)
  • TEL:0120-204-331お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<土地売主>
三井ホーム北海道(株)三井ホーム北海道(株)のその他の物件情報を見る
北海道札幌市北区北十条西2-1-2
北海道知事石狩(6)第006484号
(公社)北海道宅地建物取引業協会会員 (一社)北海道不動産公正取引協議会加盟
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年3月31日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

物件情報ページを見てdポイントをもらおう

ログインしてポイント獲得

札幌市中央区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 967372世帯
人口総数 1959512人
転入者数 122619人
転入率(人口1000人当たり)
62.58人
転出者数 111346人
転出率(人口1000人当たり)
56.82人
土地平均価格
住宅地
103506円/m2
商業地
534576円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)交通事故・労働災害およびその他不慮の災害により、父、または母等を失った(重度障がいとなった場合を含む)義務教育終了前の遺児を扶養する方に遺児1人につき月額4,000円を支給するとともに、手当の対象となる遺児が小・中学校および高等学校等に入学する際または中学校卒業後、就職する際に遺児1人につき2万円を支給。(2)幼児教育・保育の無償化の対象外となっている3歳未満の児童について、就学前児童でかつ認可施設等を利用している児童を上から数え、2人目の保育料を無償化。なお、年収約640万円未満の世帯は、上の子の年齢や施設の利用の有無にかかわらず、世帯の2人目以降の保育料を無償化し、子育て世代の経済的負担を軽減。
出産祝い なし
公立保育所数 20所(うち0歳児保育を実施している保育所:14所)
私立保育所数 182所(うち0歳児保育を実施している保育所:182所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 211園 預かり保育実施園数 公立:9園 私立:49園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(小規模特認校)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 小学校卒業まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで

札幌市中央区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 北海道瓦斯株式会社5118円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 札幌市3652円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 札幌市1397円
下水道普及率 99.9%

安心・安全

建物火災出火件数 282件
人口10000人当たり
1.43件
刑法犯認知件数 9650件
人口1000人当たり
4.89件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 173ヶ所
一般診療所総数 1447ヶ所
小児科医師数 371人
小児人口10000人当たり
17.60人
産婦人科医師数 203人
15~49歳女性人口1万人当たり
5.04人
介護保険料基準額(月額) 5773円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
燃やせるごみ・燃やせないごみは有料収集。
家庭ごみの分別方式 9分別〔燃やせるごみ 燃やせないごみ スプレー缶・カセットボンベ 筒型乾電池 加熱式たばこ・電子たばこ・ライター 容器包装プラスチック びん・缶・ペットボトル 枝・葉・草 雑がみ〕 拠点回収:新聞 雑誌 ダンボール 紙パック 雑がみ びん・缶・ペットボトル 一升びん ビールびん 容器包装プラスチック 古着 古布 毛布 小物金属類 小型家電 蛍光管 水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計 筒型乾電池 廃食油 生ごみたい肥 枝・葉・草 使用済インクカートリッジ スプレー缶・カセットボンベ ライター
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【さわやか収集】一定の要件に該当する要介護者や障がい者に対し、玄関先からのごみの収集や大型ごみの家屋内からの運び出しの支援を実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制(大型ごみ収集センター)。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
15000円
上限比率
50.0%

札幌市中央区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 82,548円/月 95,142円/月 112,785円/月 139,262円/月 183,411円/月 271,735円/月
5万円 73,462円/月 86,166円/月 103,918円/月 130,504円/月 174,759円/月 263,190円/月
10万円 64,377円/月 77,190円/月 95,051円/月 121,745円/月 166,108円/月 254,645円/月
15万円 55,291円/月 68,215円/月 86,184円/月 112,986円/月 157,456円/月 246,099円/月
20万円 46,206円/月 59,239円/月 77,318円/月 104,228円/月 148,805円/月 237,554円/月
25万円 ローン不可 50,263円/月 68,451円/月 95,469円/月 140,153円/月 229,009円/月
30万円 ローン不可 ローン不可 59,584円/月 86,710円/月 131,502円/月 220,464円/月
支払い利息合計 2,884,650円~ 2,466,480円~ 2,050,900円~ 1,635,360円~ 1,223,310円~ 814,420円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード