中古住宅

福岡県久留米市荒木町荒木 荒木駅 中古一戸建て・中古住宅

おすすめポイント
広々としたお庭のある平屋。バーベキューやプール、ガレージを作ったり家庭菜園など。お庭の可能性は無限大!お部屋の中は現代では珍しい、昔ながらの和室や縁側を残した広々とした造り。是非一度ご内覧ください!■主なリフォーム内容・外壁塗装(黒系)・システムキッチン交換(ペニンシュラ型)食洗機あり ブラックスタッコ・ユニットバス交換・クロス張替え・間取り変更→4LDKにし、対面キッチン。和室1部屋残し・室内建具交換・フローリング部分のフロアタイル上張り・ウッドデッキ補修・ガス給湯器交換・トイレ交換・洗面台交換・モニターホン交換・ハウスクリーニング
日当り良好・閑静な住宅街・駐車場3台分・角地・整形地・浴室1坪以上
福岡県久留米市荒木町荒木 荒木駅 中古一戸建て・中古住宅
価格 2599万円
交通
所在地 福岡県久留米市荒木町荒木
間取り 4LDK
建物面積 124.03m2(37.51坪)(登記) 土地面積 428m2(129.46坪)(登記)
築年月 1996年12月 築年数 築27年7ヶ月
詳細情報
価格 2599万円
所在地 福岡県久留米市荒木町荒木
交通
  • JR鹿児島本線 荒木駅 徒歩20分
  • JR鹿児島本線 西牟田駅 徒歩38分
  • 西鉄天神大牟田線 安武駅 徒歩3.4km
間取り 4LDK 築年月(築年数) 1996年12月(築27年7ヶ月)
建物面積 124.03m2(37.51坪)(登記) 建物構造・規模 木造平屋建て
土地面積 428m2(129.46坪)(登記) 土地権利 所有権
私道面積 借地期間・地代
接道状況 南5.8m接面15.5m 北東4.1m接面28.8m 二方道路 駐車場
用途地域 1種低層 都市計画
建ぺい率/容積率 50%/80% 現況
地目 引渡可能時期 相談
設備など
1種低層地域 即入居可 - 売主・代理 -
駐車2台以上 平屋 本下水
都市ガス - カウンターキッチン - 床暖房 -
ウォークインクローゼット - バリアフリー -
設備 バルコニー・トイレ・収納スペース・洗面所・シャンプードレッサ・温水洗浄便座・システムキッチン・モニタ付インターホン・風呂・庭・LPガス・対面K・浄水器・食器洗浄乾燥機・上水道・本下水・リフォーム
リフォーム履歴 2024年5月完了
 水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ
 内装リフォーム:壁・床・全室
2024年5月完了
 その他リフォーム:外壁
※年月は一番古いリフォーム箇所を表します
リノベーション履歴 -
備考 <物件名>荒木町荒木(荒木駅) 2599万円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>4LDK/<リフォーム>●リフォーム:2024年5月完了(水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ、内装リフォーム:壁・床・全室)、2024年5月完了(その他リフォーム:外壁)※年月は一番古いリフォーム箇所を表します/<特徴>【フルリフォーム完成!】敷地面積約130坪の築28年平屋です♪\土地が広いため、趣味など自由に活用が可能で夢が広がる物件です!/、駐車3台以上可・土地100坪以上・内外装リフォーム・南向き・システムキッチン
販売戸数:1戸
特記事項 日当り良好・閑静な住宅街・駐車場3台分・角地・整形地・浴室1坪以上
久留米市の行政サービス
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)私立保育所での障害児受入加配保育士に対する補助制度。(2)社会福祉協議会が行う地域の遊び場整備に対する補助制度。(3)子育て中の保護者で組織された子育てグループが行う自助的活動に係る経費に対する補助制度。(4)ひとり親家庭、非課税世帯等に対するファミリー・サポート・センター利用料の半額助成制度等。(5)おたふくかぜ予防接種費用の一部助成(1回のみ)。
出産祝い なし
公立保育所数 9所 (うち0歳児保育を実施している保育所:9所)
私立保育所数 51所 (うち0歳児保育を実施している保育所:51所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 27園 預かり保育実施園数 公立:-  私立:9園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(隣接区域選択制[就学を希望する学校までの通学距離が指定校より短く、通学の安全性が認められる場合]その他、複数の中学校に指定が分かれる小学校の児童で、指定中学校に進学する児童数が著しく少数である地域の児童は、最も多くの児童が進学する中学を選択可)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 あり
上限金額 30万円
備考
【空き家活用リフォーム助成事業】1年以上の戸建ての空き家を省エネ改修・バリアフリー改修・耐久性向上の改修・居住性向上の改修工事に要する費用の一部を助成。30万円が上限。
増築・改築・改修
利子補給制度
なし
増築・改築・改修
補助/助成金制度
あり
上限金額 (1)10万円(2)65万円(3)30万円
備考
(1)【久留米市住宅リフォーム助成事業】既存住宅の省エネ改修やバリアフリー改修工事に要する費用の一部を助成。10万円が上限。(2)【久留米市木造住宅耐震改修等事業費補助金】木造住宅の耐震改修及び省エネ改修に要する費用の一部を助成。65万円が上限。(3)【空き家活用リフォーム助成事業】1年以上の戸建ての空き家を省エネ改修・バリアフリー改修・耐久性向上の改修・居住性向上の改修工事に要する費用の一部を助成。30万円が上限。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
久留米市内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号:(株)駅前不動産売買久留米
免許番号:国土交通大臣(4)第007725号
所在地:福岡県久留米市上津町1417-1-2
TEL:0942-80-5003
取引態様:専任媒介
共有する
QRコード
  • QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
情報提供元 SUUMO [090Z74564109]
情報公開日 次回更新予定日 随時
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード