中古住宅

長野県松本市波田 波田駅 中古一戸建て・中古住宅

おすすめポイント
【おすすめポイント】・宮大工建築の趣ある木造住宅に オール電化&太陽光発電搭載!・上高地に程近いので 日帰りハイキングなど休日のレジャーが楽しく♪ 山々の緑を身近に感じられ、信州らしい住環境。・最寄り駅・スーパー・小中学校まで徒歩15分圏内 通勤通学や日々の生活に嬉しい立地。・部屋数多数&1F和室は隣の洋室と続き間で 大勢の来客時も安心。・土地物件としての販売も可能。 (販売価格:1900万円 建物解体費は売主負担)【周辺環境】□波田小学校…徒歩13分□デリシア波田駅前店…車2分□松本市役所波田支所…車3分内覧受付中です。お気軽にお問い合わせください♪
日当り良好・閑静な住宅街・駐車場2台分・オール電化・整形地・浴室1坪以上
長野県松本市波田 波田駅 中古一戸建て・中古住宅
価格 1600万円
交通
所在地 長野県松本市波田
間取り 7LDK
建物面積 227.83m2(登記) 土地面積 590.34m2(登記)
築年月 1978年12月 築年数 築45年7ヶ月
詳細情報
価格 1600万円
所在地 長野県松本市波田
交通
  • 松本電気鉄道 波田駅 徒歩11分
  • 松本電気鉄道 下島駅 徒歩22分
間取り 7LDK 築年月(築年数) 1978年12月(築45年7ヶ月)
建物面積 227.83m2(登記) 建物構造・規模 木造2階建
土地面積 590.34m2(登記) 土地権利 所有権
私道面積 借地期間・地代
接道状況 駐車場
用途地域 1種低層 都市計画
建ぺい率/容積率 50%/80% 現況
地目 引渡可能時期 相談
設備など
1種低層地域 即入居可 - 売主・代理 -
駐車2台以上 平屋 - 本下水
都市ガス - カウンターキッチン - 床暖房 -
ウォークインクローゼット - バリアフリー -
設備 バルコニー・トイレ・温水洗浄便座・風呂・庭・トイレ2ヶ所・IHクッキングヒータ・上水道・本下水・駐車場2台分
リフォーム履歴 -
リノベーション履歴 -
備考 <物件名>波田(波田駅) 1600万円/<駐車場>カーポート/<土地権利>所有権/<間取り>7LDK/<特徴>【価格改定!】上高地に程近く日帰りハイキングが楽しめる立地!「田舎過ぎず都会過ぎず、丁度いい」が叶う信州らしい住環境。駅・スーパー・小中学校が徒歩15分圏内♪、駐車2台可・土地100坪以上・山が見える・市街地が近い・南向き
販売戸数:1戸
法令等制限:高さ最高限度有、法22条区域、高さ制限10m
特記事項 日当り良好・閑静な住宅街・駐車場2台分・オール電化・整形地・浴室1坪以上
松本市の行政サービス
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)子どもの権利に関する条例・子どもにやさしいまちづくり推進計画(子どもの権利相談室及び擁護委員の設置)。(2)不妊・不育症治療費助成事業。(3)歯科管理登録事業。(4)同時通園または低所得世帯の保育料の減免。(5)ひとり親家庭のファミリーサポート利用料助成。(6)発達障害児等の継続的支援。(7)子ども用品を回収し希望者に配布。(8)「ファーストスプーン」贈呈。(9)誕生記念樹贈呈。(10)絵本贈呈(ブックスタート、セカンドブック)。(11)小学生以下のインフルエンザ予防接種費用の半額助成。(12)おたふくかぜ予防接種費用の一部助成。(13)「3歳未満児家庭サポートクーポン」配布。
出産祝い あり
公立保育所数 43所 (うち0歳児保育を実施している保育所:41所)
私立保育所数 3所 (うち0歳児保育を実施している保育所:3所)
保育所入所待機児童数 5人
認定こども園数 15園 預かり保育実施園数 公立:3園  私立:6園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(1.住所[町会]によって定められている指定校までの通学距離が、自宅から1.5km以上あり、隣接する通学区の小学校への通学距離が、指定校よりも短い場合、申請により変更が可能。2.自然環境に恵まれ、特色ある教育活動を推進している小規模校への就学を希望する場合、申請により変更が可能)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度
あり
上限金額 6万円
備考
【勤労者住宅建設資金利子補給】(a)長野県労働金庫からの融資であること。(b)自己又は扶養親族が居住する専用住宅であること。(c)新築又は増改築の延床面積が40m2以上280m2以下であること。(d)補給対象の融資額は、300万円が上限。(e)借入期間が5年以下の場合は、3万円が上限。
増築・改築・改修
補助/助成金制度
あり
上限金額 (1)全額(2)9万円(3)140万円(4)30万円
備考
(1)【松本市耐震診断士派遣事業】既存木造住宅・避難施設耐震診断は無料。(2)【非木造住宅耐震診断事業】非木造住宅(一戸建て)診断費用の2/3、上限9万円。(3)【既存木造住宅耐震改修事業】木造住宅(一戸建て)費用の4/5、上限100万円。200万円を超える費用の1/2、上限30万円。同時にリフォームがあった場合、費用の1/2、上限10万円。(4)【カラマツ材住宅補助金】請負額100万円以上、長野県産材カラマツを20万円以上使用。使用量に応じて10万円~30万円を補助。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
松本市内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号:(株)セイブ
免許番号:長野県知事(8)第003568号
所在地:長野県松本市双葉24-10
TEL:0263-27-9910
取引態様:専任媒介
管理コード:5219
共有する
QRコード
  • QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
情報提供元 SUUMO [040Z70741314]
情報公開日 次回更新予定日 随時
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード