土地

滋賀県東近江市聖徳町 新八日市駅 土地

おすすめポイント
整形地
滋賀県東近江市聖徳町 新八日市駅 土地
価格 840万円
坪単価 24.13万円
交通
所在地 滋賀県東近江市聖徳町
土地面積 115.09m2(公簿)
用途地域 1種中高 建築条件 あり
建ぺい率 60.00% 容積率 200.00%
詳細情報
価格 840万円
土地面積 115.09m2(公簿) 坪単価 24.13万円
所在地 滋賀県東近江市聖徳町
交通
  • 近江鉄道八日市線 新八日市駅 徒歩24分
  • 近江鉄道本線 長谷野駅 徒歩27分
  • 近江鉄道本線 八日市駅 徒歩23分
土地権利 所有権 都市計画 市街化区域
借地期間・地代   用途地域 1種中高
建築条件 あり 建ぺい率/容積率 60.00% / 200.00%
私道面積   地目 宅地
接道状況 南6.0m公道接面8.4m位置指定あり 引渡可能時期 相談
現況 更地 条件等  
設備など
即引渡し可 - 1種低層地域 - 売主・代理 -
本下水 - 都市ガス - 角地 -
設備 プロパンガス・上水道・本下水
建築条件 建築条件あり
建築条件付き土地とは、一定期間内(概ね3ヶ月程度)に特定の建設会社と建築請負契約を結ぶことを 条件にしている宅地のことです。建物の内容は、土地購入者の自由意思により決定可能で、土地売買契約後、 建築請負会社と購入した土地に建設する建物について協議することになります。 期間内に建築請負契約が成立しなければ売買契約は白紙となり、支払済みの金銭はすべて返却されます。
備考 東近江市内の八日市の中心街から数キロ圏内にあり近隣は戸建てや集合住宅等が有る住宅地でございます。幼稚園や小学校や中学校や量販店等は徒歩圏内にございます。日頃の生活等には比較的利便性がよいと思われます。・仲介手数料:売買代金の3%+60,000円
地勢:平坦
最適用途:住宅用地
特記事項 整形地
アピールポイント
紹介する土地は土地規模が約35坪弱と比較的コンパクな住宅用の敷地でございます。接道としましては南側に約8mの南間口でございます。南側道路の道路は約6Mの幅員があり、道路と敷地との高低差が約数十セント程度で道路と敷地との高低差は比較的そんなに段差が低い方と思われます。立地条件としては良好と思われます。土地の大きさによってさまざまではありますが、比較的土地の大きさが管理しやすいお考えの方や、外回りの外構工事等をコストを抑えたい方や、狭小住宅のお求めの方向きと思われます。ご紹介する土地の数百メートル先には、市役所等や街の中心街等や名神高速道路の八日市インターチェンジ入口等の国道に通じる幹線道路が現在整備工事中で、将来的には車でアクセスが可能と思われます。街中の金融機関や郵便局やスパーや量販店等、日曜大工センターやドラックストア等の一通りのお店等も有り車であれば利用しやすい環境と思われます。近隣には教育施設もあり、子育て世代方から団塊の世代等幅広い世代の方々に考えてもらえると良いとおもいます。是非一度ご覧ください。又土地の事や注文建築等のご質問やご相談が有ればお気軽にお問い合わせください。
東近江市の行政サービス
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)見守りおむつ宅配便。(2)子育てハンドブック「ららら♪」の発行と配布。(3)ブックスタート事業。(4)おひざでだっこのおはなし会。(5)産後ケア事業。(6)第3子以降の保育料を世帯の所得に応じ無料又は半額に軽減。(7)乳幼児から中学校3年生までの医療費を助成。(8)幼児視機能検査。(9)多胎児家庭サポート事業。
出産祝い あり
公立保育所数 0所 (うち0歳児保育を実施している保育所:-)
私立保育所数 3所 (うち0歳児保育を実施している保育所:3所)
保育所入所待機児童数 15人
認定こども園数 19園 預かり保育実施園数 公立:5園  私立:-
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築購入 利子補給制度 なし
新築購入 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)(商品券)20万円(2)(商品券)20万円
備考
(1)【市民子育て住宅取得事業】住宅取得費用の1/5、上限20万円(地域商品券での交付)。要件あり。(2)【Uターン者住宅取得事業】住宅取得費用の1/5、上限20万円(地域商品券での交付)。要件あり。
新築建築 利子補給制度 なし
新築建築 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)(商品券)20万円(2)(商品券)20万円
備考
(1)【市民子育て住宅取得事業】住宅取得費用の1/5、上限20万円(地域商品券での交付)。要件あり。(2)【Uターン者住宅取得事業】住宅取得費用の1/5、上限20万円(地域商品券での交付)。要件あり。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
東近江市内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号:しんこう地所
免許番号:滋賀県知事免許(7)第2416号
所在地:甲賀市水口町南林口19-2
TEL:0120-0350-62
取引態様:専属専任媒介
所属協会など:(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
共有する
QRコード
  • QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
情報提供元 アットホーム [6976503830]
情報公開日 次回更新予定日 随時
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード