新築一戸建て

東京都板橋区三園1 西高島平駅 中古一戸建て・中古住宅

おすすめポイント
☆━━━…‥ ・ 物件の特徴 ・ ‥ …━━━☆◆座れる始発♪ゆっくり通勤して頂けます♪◆通勤通学に便利な都営三田線『西高島平』駅 利用可能♪◆周辺は閑静な住宅地につき落ち着いた街並みでお過ごし頂けます♪◆スーパー、コンビニ、公園等、生活環境良好♪☆━━━…‥ ・ ━☆━ ・ ‥…━━━☆【アドキャスト池袋支店】板橋区大山にお店がございます。豊島区・板橋区・北区の物件情報はアドキャストまで!都内に11店舗展開!毎月約100件以上の仲介をしているため未公開物件が集まりやすいアドキャストへ是非お越し下さい。
浴室1坪以上
東京都板橋区三園1 西高島平駅 中古一戸建て・中古住宅
価格 5480万円
交通
所在地 東京都板橋区三園1
間取り 3LDK
建物面積 102.31m2(実測) 土地面積 74.42m2(登記)
築年月 2024年6月 築年数 新築
詳細情報
価格 5480万円
所在地 東京都板橋区三園1
交通
  • 都営三田線 西高島平駅 徒歩10分
  • 東武東上線 成増駅 徒歩20分
  • 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩24分
間取り 3LDK 築年月(築年数) 2024年6月新築
建物面積 102.31m2(実測) 建物構造・規模 木造2階建
土地面積 74.42m2(登記) 土地権利 所有権
私道面積 借地期間・地代
接道状況 北西5m接面4m 駐車場
用途地域 1種低層 都市計画
建ぺい率/容積率 60%/200% 現況
地目 引渡可能時期 相談
設備など
1種低層地域 即入居可 - 売主・代理 -
駐車2台以上 - 平屋 - 本下水
都市ガス カウンターキッチン - 床暖房 -
ウォークインクローゼット - バリアフリー -
設備 バルコニー・トイレ・都市ガス・温水洗浄便座・風呂・対面K・トイレ2ヶ所・ルーフバルコニー・2面バルコニー・上水道・本下水
リフォーム履歴 -
リノベーション履歴 -
備考 <物件名>当日内覧可能♪シンプルモダン LDK20帖 吹き抜け・ルーフバルコニーのある家/<駐車場>車庫/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<用途地域>1種住居あり/<特徴>◇LDK20帖に吹き抜け 解放感ございます♪◆可動間仕切扉で3LDKを2LDKに変更も可能♪◇ルーフバルコニーからは赤塚溜池公園の緑が望めます♪◆当日内覧可能♪、2沿線以上利用可・LDK20畳以上・スーパー 徒歩10分以内・市街地が近い・駅まで平坦
建築確認:有/NO.第JAIC2023V0005A1号
販売戸数:1戸
法令等制限:景観法による規制有、航空法による規制有、準防火地域
特記事項 浴室1坪以上
板橋区の行政サービス
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)すくすくカード事業。(2)赤ちゃんの駅事業。(3)児童館における乳幼児親子向けプログラム及び相談事業の拡充。(4)乳幼児親子専用のお部屋「すくすくサロン」の児童館全館設置。(5)発達が気になる乳幼児親子向け事業「ほっとプログラム」の実施、その親子が安心して過ごせるお部屋「ほっとサロン」の設置。(6)東京家政大学内の緑豊かで安全な環境で実施される「森のサロン」(地域子育て支援拠点事業)。(7)子育て出張相談。(8)いたばし子育て応援アプリの配信。
出産祝い あり
公立保育所数 38所 (うち0歳児保育を実施している保育所:31所)
私立保育所数 104所 (うち0歳児保育を実施している保育所:96所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 3園 預かり保育実施園数 公立:1園  私立:30園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築購入 利子補給制度 なし
新築購入 補助/助成金制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
板橋区内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号:(株)アドキャスト池袋支店
免許番号:東京都知事(4)第086581号
所在地:東京都板橋区大山町12-2 DT大山1階
TEL:0120-974162
取引態様:媒介
共有する
QRコード
  • QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
情報提供元 SUUMO [030Z74635885]
情報公開日 次回更新予定日 随時
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード